宮城県名取市観光ガイドブック2024
8/16

問0120-70-4129MOVIEMOVIEMOVIEMOVIE住住住住住1度はやってみたい、そば打ち体験。名取名産、カーネーション摘み取り体験。問022-382-6526夏に植えた苗が、冬に花を咲かせる。手ぶらでOK!片付けも不要!enjoy NATORI!だわりの蕎麦粉を使用。”そば打ち道場”でいざ体験!名取市田高字神明10番地問022-797-0408職人が丁寧に技を伝授。地下40メートルから汲み上げた伏流水と、自慢の蕎麦粉を使って打つそばは格別。名取市高舘川上字五性寺71-1問022-799-7097小塚原地区にある栽培農家のビニールハウスで摘み取り体験。農家さんの説明を直接聞ける貴重な名取市観光物産協会07おいしい・たのしい名取ならではの体験ができる、地元の農家や飲食店へGO!いちご狩りでいろいろな品種を食べ比べ!宮城のごちそう牛タンをBBQで。名取産の蕎麦粉を使用。「農家食堂 神明そば慶」自社栽培した蕎麦の実を石臼粗挽きで自社製粉したこ熊野那智神社の伏流水で。「高舘食堂 水神蕎麦」1940年ごろから名取市で始まった花栽培。今やカーネーションは東北一の生産量を誇ります。2011年の東日本大震災の津波で、花畑やハウスが壊滅的な被害を受けたときも、春には次々に花を咲かせ、生産者のみなさんを元気づけました。ハウを生かし、春夏秋冬おいしいいちごを栽培。名取市下増田字台林555問0224-37-2277(有限会社ケロケロの杜)宮城県産地「にこにこベリー」「もういっこ」も!名取市高舘川上字八反3-5問022-796-0813車を乗り入れできる野外ブースと、天気に左右されない室内ブースがあり。ドッグラン併設でペット同伴もOK。名取市閖上東三丁目9-1(受付時間10:00-18:00)一年中楽しめる!「ケロケロの杜」ケーキ屋さん向けにいちごを生産してきたノウ人気品種がいっぱい!「ラ・フレーズ」1月~6月頭まで営業。「とちおとめ」「やよいひめ」JINCHU YURIAGEFACTORY仙台で牛タンをつくり続けてきた専門店が運営するバーベキュー施設。工場隣接の立地を生かした、工場直送の牛タンをたっぷり味わえるメニューが魅力です。ランチや定食もあり。宮城のごちそうを心行くまでご堪能あれ。ファミリーで楽しめる体験!

元のページ  ../index.html#8

このブックを見る